車に積んでおくトイレ「POTON(ポットン)」

災害用備蓄トイレ「マイレット」のメーカーが作った、
車内で使える簡易トイレを紹介します。

商品名:
おでかけトイレ「POTON(ポットン)IV」

[利用シーン] 交通渋滞、レジャー、災害時

「トイレの処理セット」「 車のシートで使える組立便器」「目隠し用のポンチョ」が入った、おでかけトイレ「POTON(ポットン)IV」。

年末年始、GW、お盆、行楽シーズン、 車に積んでおけば 渋滞時のトイレ対策にもなりますし、雪などの悪天候による立ち往生や災害時は防災グッズとしてもご利用頂けます。

POTON(ポットン)の特徴

  • トイレ処理セット、10回分入り
  • 凝固剤で固めるタイプのトイレ処理セット(大小兼用)
  • 乗り物酔い等の嘔吐にも使える
  • 大人から子供まで、男女問わず利用可
  • 保存期間は製造より約10年
  • 優れた抗菌、消臭性能
  • 皮膚刺激性試験、経口毒性試験済み
  • 使用済みのトイレ処理セットは可燃ゴミとして処分可(※各自治体の条例に従ってください)
  • 洗えて、繰り返し使える 組立便器 (耐荷重300kg)付き
  • 目隠しポンチョ付き
  • 車に積みっぱなしOK(※直射日光は避けて保管してください)

POTON(ポットン)の内容物

1)目隠し用トイレポンチョ:1個

ポンチョ上部に顔を出す穴が開いています。(※手は出ない構造です)
広げた時の大きさは、ヨコ約100cm、タテ約119.5cmですので、女性は勿論、男性もご利用頂けます。

2)抗菌性凝固剤(7g):10袋

抗菌、消臭性能に優れた凝固剤です。
袋の裏面に使用方法が印刷されています。

3)排便袋(PE製黒):10袋

便器にセットする黒い袋です。
POTONの組立便器や、災害時にはご自宅の洋式便器にもご利用頂けます。

4)組立便器(PP製):1個

汚れても水洗いができるので、繰り返しご利用頂けます。
組立時の大きさは、タテ 約33.5cm 、ヨコ約27.5cm、奥行き約11cm


POTON(ポットン)の 使い方

1) 組立便器を組み立てます。

2) (1)に排便袋をセットします。

3) 用を足します。

※状況に応じて目隠し用のポンチョをご利用ください。

※水道水を使用してます。

4) 凝固剤をふりかけて固めます。

※ 大便を固める場合、浸る程度の水分を加えてからご使用下さい。

このように凝固剤が固まります。

5) 排便袋の口をしっかりと結び、捨てます。

※各自治体の条例に従ってください。

中の空気を抜きながら袋を結びます。結び方を二重くくりにする事で臭い漏れを防ぎます。

POTON(ポットン)IVの凝固剤

災害用トイレ処理セット「マイレット」と同じ抗菌性凝固剤を利用してます。
食中毒の原因菌への抗菌性能検査や、排便中に含まれる代表的な悪臭ガスへの消臭性能検査行い安全性を確認しています。
より詳しい抗菌性凝固剤の試験結果はマイレット公式サイト「マイレットとは?」のページをご覧ください。


法人・代理店・販売店様向け
資料請求、お見積り、お問合せ

【資料請求】
「POTON(ポットン)IV」製品ページより、商品カタログをDL下さい。
https://mylet.jp/product/poton4.html

【お見積り・お問合せ】
マイレット公式サイト お見積り・お問合せフォームよりご連絡下さい
https://tayori.com/form/055af45c9a7d216eaf5064e57f2321c19d40b17c


個人のお客様でのご購入

公式通販サイト「マイレットショップ」よりご購入いただけます。
https://shop.mylet.jp/item/poton4.html


この記事をシェアする

「イザ!カエルキャラバン!in豊田参合館」に参加しました

イザ!カエルキャラバン!in豊田参合館
ご来場、誠にありがとうございました。


個人のお客様のマイレットのご購入は
通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。
https://shop.mylet.jp/


イザ!カエルキャラバン!in豊田参合館
おもちゃの物々交換(かえっこ)と、楽しくアレンジした防災プログラムを組み合わせた防災イベントです。

【日時】
2019年3月30日(土) 10:00~16:00

【場所】
豊田参合館 1階・2階アトリウム、屋外広場
( 愛知県豊田市西町1丁目200番地 )

【主催】
とよた防災啓発推進協議会

【後援】
豊田市/豊田市教育委員会

【イベント詳細URL】
豊田市webサイト
http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1029844/1030446.htm
l


まいにち株式会社は災害用トイレ処理セット「Mylet(マイレット)」をはじめ、トイレ回りの備蓄品等を取り扱っているメーカーです。

■法人・自治体・自治会様
 ・マイレット公式サイト(https://mylet.jp/)

■個人のお客様
 ・公式通販 マイレットショップ(https://shop.mylet.jp/)

この記事をシェアする

「ひめまつフェスティバル」に参加しました

ひめまつフェスティバル
ご来場、誠にありがとうございました。


個人のお客様のマイレットのご購入は
通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。
https://shop.mylet.jp/


ひめまつフェスティバル
貝塚市危機管理課、消防、警察からのお話や、各業者による展示、体験、販売等、各団体による煙体験、放水体験、消化器訓練や、カレーの炊き出し、物品の提供などを行う北小学校区の防災訓練です。

【日時】
2019年3月24日(日)
9:00~ 防災訓練放送開始
9:30~ 北小学校体育館集合

【場所】
貝塚市立北小学校
(大阪府貝塚市北町441)


まいにち株式会社は災害用トイレ処理セット「Mylet(マイレット)」をはじめ、トイレ回りの備蓄品等を取り扱っているメーカーです。

■法人・自治体・自治会様
 ・マイレット公式サイト(https://mylet.jp/)

■個人のお客様
 ・公式通販 マイレットショップ(https://shop.mylet.jp/)

この記事をシェアする