昨年は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます
本年もより一層のご愛顧のほどよろしくお願いいたします
令和6年1月1日
まいにち株式会社
年末年始休業のご案内
拝啓 霜秋の候、貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら年末年始の休業期間、年内の最終出荷日を下記の通りとさせて頂きます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
敬具
記
休業期間:令和5年12月29日(金)~ 令和6年1月4日(木)

※メールフォームからのお問合せ・お見積りは随時受付中ですが、2024年1月5日(金)以降の返信となります。予めご了承下さい。
※ご注文数量が多い場合、マイレットシリーズ以外の商品およびEVキャビネットチェアの出荷に関しましては、弊社営業担当までお問い合わせ下さい。
以上
インボイス制度対応による一部商品の価格改定のお知らせ
災害用トイレ5回分を収納したアートな立方体。和風の上品なカラーと模様を組み合わせて楽しめる新しい防災。9月1日防災の日に発売
災害用トイレのメーカー、まいにち株式会社は、インテリア用キューブに災害用トイレ5回分を収納した「アートトワレキューブ」を9月1日に発売します。アートトワレシリーズの新商品でシリーズコンセプトである「防災をいつも」を体現しています。上品な紙質を使用した和風の5つのカラーと、和柄3種類を取り揃えました。キューブは81mm四方の手のひらに収まる小さなサイズです。価格は1個 2,600円(税込み2,860円)。日用品・インテリア・雑貨を扱う小売店などのルートを開拓し、全国での販売を目指しています。
水のいらない災害用トイレ「マイレット」
まいにち株式会社は災害用トイレ「マイレット」シリーズを商品化しています。断水時に、トイレや段ボールにポリ袋を被せ、排泄した後に抗菌性凝固剤をふりかけると、臭いにおいが消えて固められ、可燃ごみとして処分できます。災害時に食事は我慢できても、トイレは我慢できません。しかし、避難所に行っても断水していれば、トイレは使用できず、仮設トイレもすぐには設置されません。そのため災害用トイレは防災用品として必須のアイテムなのですが、水や非常用食糧などに比べて普及は後れがちで、備えていてもどこにしまったか分からないケースがありました。
アートトワレキューブは、アートトワレシリーズの新商品
これまでの「アートトワレ」はアートパネルに非常用トイレが隠されているという形態です。壁に飾るアートとして、リビングやトイレ、玄関などに設置し、災害用トイレということが分からないように配慮している「アートと防災」を掛け合わせたヒット商品です。アートトワレはキューブも同様に、インテリアとして飾ることができるため、災害用トイレが分からない設計です。
コンセプト文章
ただそこにあるだけで忘れない防災 アートトワレキューブ
ここに1つのキューブがあります。
大きさは一片が81mmの立方体。
色はインディゴ(藍)、カクタス(グリーン)、サフラン(黄土)、祝い紅(赤)、ローズ(ピンク)の5色、柄は籠目(かごめ)、市松(いちまつ)、青海波(せいがいは)の3種類から選べます。
いくつか選んで縦に並べてもよし、山型に積んでもよし。別の部屋に置いてもよし。
条件はただ一つ。「いつも目につく場所にそっと置いておくこと」です。
あなたならどこに、どんなふうに置きますか?
色柄選びから楽しいこのキューブ、実は災害や緊急時用の携帯トイレです。
突然の停電や断水などの「緊急時」とはいつやってくるかわからないもの。それなのに、緊急時に使う備品をどこかにしまい込んでいませんか?
だからこそ「いつも目につく場所にある」ことが必要です。
でも、携帯トイレなんて目に付く場所に置きたくない?
そのために、邪魔にならないサイズでアートのような防災備品「アートトワレキューブ」を開発しました。

アートトワレキューブが目に付く場所にあるべき理由

例えば、キッチンで揚げ物をしているとき、鍋に火が入ってしまったことはありませんか?その時、消化剤はすぐに取り出すことは出来ましたか?近年、一人暮らしの高齢者の怪我の原因の一つにキッチンでの火傷がありますが、消化器や消化剤は、大抵の場合、手の届くところにありません。
もしもの時に使うモノは、手の届くところにあるべきです。しかもその存在を忘れないように、いつも目につく場所に置いておきたいもの。
どうせ目につくのなら、可愛らしいモノ、素敵なモノ、コンパクトなサイズでありたい。その思いがアートトワレキューブの味わいのある色柄と、シンプルな形になりました。
日本文化には、部屋のさまざまな場所に、ちょっとしたものを飾る習慣があります。玄関の一輪挿し、部屋の一角にある干支の置物、着物の端切れで作ったお手玉。
そんな小物をイメージしたキューブには3種類の和柄があります。
その昔、邪気払いのために玄関前に吊るしたという籠目(かごめ)柄、繁栄の意味が込められた市松(いちまつ)模様、広い海のように幸せが続くイメージの青海波(せいがいは)。どれも着物や手拭いに使われる馴染みのある和柄です。
無地のキューブも落ち着いた色。青ではなく「藍」を、サフランは植物の染料をイメージした「黄土」を、赤は優しい「祝い紅」をラインナップしました。

大切な人に贈りたくなるキューブです

緊急時に使うキューブですから、普段は開けることはありません。
それでも綺麗な色や粋な和柄に誘われて開いてみると、蓋がゆっくりとスムーズに滑ります。こだわったのは茶筒や茶器の棗(なつめ)を開くような感覚。蓋を持って持ち上げても、勢いよく中身が出てしまうことはありません。
茶道具としての棗は、特別な贈り物としても扱われてきました。
棗をイメージしたキューブは、大切な人への贈り物として3個入りのギフトセットをご用意しました。ちなみに植物としての棗には、1日3個食べると歳を取らないという中国の言い伝えがあります。
被災地で実感した、携帯トイレが「こだわるべき事」
トイレ問題を解消する商品が誕生するきっかけとなったのは、阪神淡路大震災でした。被災地に全国から食糧や水は届くものの、なかなか解消しない問題はトイレです。人の多い避難場所ではすぐに不衛生な状態となり、倒壊しかけた家に戻ってトイレを使う人もいました。トイレに行く回数を減らすため、水や食べ物を抑える人もいました。
アートトワレがこだわったのは、簡単に使えて二次感染を防げること。
排泄物に凝固剤をかければ十数秒で固まります。凝固剤には消臭・抗菌効果があります。凝固した排泄物は可燃ゴミとして処分できます。
手の中に収まる大きさのキューブには、手で包めないほどの機能を備えているのです。
アートトワレ キューブATW-CB5 仕様
【販売価格】2,600円(税別)
【色・柄の種類】計8種類
・単色:5色
1, インディゴ(藍)
2, カクタス(グリーン)
3, サフラン(黄土)
4, 祝い紅(赤)
5, ローズ(ピンク)
・和柄:3種
1, 籠目(かごめ)
2, 市松(いちまつ)
3, 青海波(せいがいは)
【サイズ】約W81×D81×H81 mm
【重量】単色 約185g 、和柄 約205g
【商品内容】
・抗菌性凝固剤(7g)5袋
・排便袋(PE製黒)5袋
・大型外袋(PE製白)1袋
・持ち運び袋(PE製白)1袋
・説明書 1枚
アートトワレ キューブ ギフトセット ATW-CB5-3 仕様
【サイズ】約W265×D100×H85 mm
【重量】約720g
【商品内容】
・アートトワレ キューブATW-CB5 青海波(せいがいは)×1個
・アートトワレ キューブATW-CB5 籠目(かごめ)×1個
・アートトワレ キューブATW-CB5 市松(いちまつ)×1個
まいにち株式会社の概要
- 創業=1974年(昭和49年)4月
- 設立=1980年(昭和55年)11月
- 資本金=2000万円
- 事業内容=災害用のトイレ「マイレット」、テントセットなど開発・販売
【本件の問い合わせ先】
お問合せはマイレット公式サイトのお問合せフォームからお問合せ下さい。
2023年 夏季休業のご案内
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)の期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
8月17日(木)より通常営業となります。
なお、商品の出荷は8月18日(金)より行います。
■メールフォームからのお問合せ・お見積りについて
随時受付中ですが、 8月17日(木) 以降の返信となります。
■お電話でのお問合せについて
8月17日(木) 以降にご連絡下さい。
■注文・出荷について
夏季休業前の最終出荷日は、2023年8月9日(水)となります。
出荷が混雑することが予想されますので、8月11日(金)~8月16日(水)に納品をご希望の場合は 8月2日(水)午前中まで にご注文下さいますようお願い申し上げます。
※ご注文量が多い場合、マイレットシリーズ以外の商品は記載のスケジュール対象外となります。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。