まいにち株式会社(本社:大阪府岸和田市、代表取締役 勘米良和則)は、2021年11月30日レジリエンス認証を更新致しました。

マイレット公式サイトの情報を随時更新中です
2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)の期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
2022年1月5日(水)より通常営業となります。
■メールフォームからのお問合せ・お見積りについて
随時受付中ですが、2022年1月5日(水)以降の返信となります。
■お電話でのお問合せについて
2022年1月5日(水)以降にご連絡下さい。
■注文・出荷について
年内の最終出荷日は、2021年12月24日(金)となります。
出荷が混雑することが予想されますので、12月20日(月)までにご注文下さいますようお願い申し上げます。
商品の出荷は2022年1月6日(木)より行います。
※ご注文量が多い場合、マイレットシリーズ以外の商品は記載のスケジュール対象外となります。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
企画展でマイレットシリーズが展示されています。
<企画展>
減災グッズ展vol.8
あんどうりす流セレクション展
~アウトドアライフの知恵と技術に学び、活かす、備え方~
<開催期間>
2021年9月22日(水)~12月26日(日)
<会場>
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター 西館2階防災未来ギャラリー(有料ゾーン)
<アクセス>
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
https://www.dri.ne.jp/access/
<企画展webサイト>
https://hitobou.com/goods/210922/
災害用トイレのメーカー、まいにち株式会社は、防災備蓄用として長さ300メートルのトイレットペーパー「マイロール300」を防災の日の9月1日に発売します。通常のトイレットペーパーはシングルで50~60メートルですので、5~6倍の長さとなります。当社の従来製品の255メートルと比べても45メートル長くしたうえ、ロールの直径は125ミリメートルとJIS規格の120ミリメートルをわずかに超えるだけで、ほとんどのトイレットペーパーホルダーに装着できる大きさとしました。アルミ真空パックと耐水段ボール箱により浸水や湿気に強く、10年間保存できます。26ロール入りで参考価格は1万5000円(税別)。自治体や企業、学校、各地域の防災組織など向けに初年度1000万円、3年後には5000万円の販売を見込んでいます。
通常のトイレットペーパーは大量保管が難しいうえ、災害時には浸水等により使えなくなる恐れがあることから、防災備蓄用トイレットペーパーが必要とされています。4人家族のトイレットペーパー消費量は1カ月当たり16ロール程度(日本家庭紙工業会調べ)ですので、長さ300メートルだと3ロールで1カ月分の備蓄となります。
まいにち株式会社は、内閣官房の国土強靭化貢献団体の認証に関するガイドラインに基づく「レジリエンス認証」を事業継続、社会貢献の両面で取得しています。
<法人のお客様>
お問合せはマイレット公式サイトのお問合せフォームからお問合せ下さい。